本部長、秘書、そして皆様お疲れ様です!
職場で不覚にも感動してしまい一度だけ嬉し泣きをしたことがあります。
今から4年ほど前、あるイベントの現場で、私が会場を仕切る立場にいた時の事です。
一緒に働いていた後輩の女性スタッフが、私が教えた仕事の進め方を、そのままの形でその下の後輩に、私に言われるまでもなく自分から指導していたのを見たとき、仕事中にもかかわらず感動で胸がいっぱいになりました。面倒な仕事なので省くスタッフも多い中、彼女は一生懸命私が教えた通りに後輩に教えていました。
仕事を終わらせて自宅に戻って、ふとその事を考えた瞬間、堰を切ったように涙があふれひとりで泣きました。恥ずかしながら大のオトコが涙声でひとりで鼻をしゃくりあげて泣きました。
涙の理由はわかりませんが、おそらく、新人で配属後に私の元に付いたそのスタッフが、努力を積み上げた成長の度合いを、目の前でしかも実戦で見ることができた時の感動、成長の姿を見定められた喜びの涙なのかなと思っています。
現在はその職場は離れ、そのスタッフとも会うことはなくなりましたが、私にとっては涙にまつわる良い思い出であり、今でもその人に心からありがとうの思いでいっぱい、感謝しています。
恋のコンパス
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2016-04-26 18:21