社員掲示板

今日の案件

みなさまお疲れ様です。
東京についてですが、難しいですね...。
私が思うのは、学生達や若者で多くいるであろう「働く気はあるんだけど、明確にやりたい仕事はない」という人は、東京なり都会に出たほうがいいと思います。
それは、都会のほうが様々な仕事があり、選択肢の幅が天と地ほどの差があるからです。その中から説明会に行って話を聞き、業務内容を見て想像し、福利厚生なども調べてから職を探すのがいいかと思います。
逆に、田舎のほうは専門的な仕事がある地域が多いと思います。その道でやっていきたい場合は東京に出てくる必要はないと思います。家賃等も高いですしね(苦笑)

ハットトリック

男性/37歳/東京都/会社員
2016-04-27 11:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。