東京以外
皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、僕は東京以外がいいです。
いま都内で働いてますが、デザイナーは自分がいるところが仕事場なので、どこでもできます。だから東京じゃなくてもいいんです。
自宅は埼玉。出社という名目だけで都内に毎日出てるけど、意味ないなぁと思ったり。
そもそもインターネットを爆発的に復旧させた理由の一つに「移動のエネルギーを減らすため」というのもあります。
ネットがあればなんでもどこでもいいというわけではありませんが、毎日都内にいなければならないわけでもなく、将来東京にいなければならないという理由にもなりません。
だからどこでもいいですね。
で、逆に東京以外がいいという理由は、嫌いだからです。夜中に明るすぎる繁華街みると「なにエネルギー無駄遣いしてんだよ」ってイライラします。
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2016-04-27 15:28

