社員掲示板

プレッシャー感じてます

先日社長に呼ばれて、2時間ほど針のムシロに座りました。ウチの職員に落ち度がなかったわけではありませんが、社長の言い分をテレビ番組に例えると「なぜ動物と赤ん坊にキチンと芝居させいんだ!」的なものでした。担当部長や支社長が何とかなだめようとしてくれましたが社長の怒りは収まらず、「寝る暇があるうちはできないとは言わせない」と言われました。まさか本気だとは思えませんが、部長も支社長も何も言ってくれないのが気になります。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2014-05-15 07:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

社長さん、ワンマンタイプですか?世界レベルできな臭い現在、せめて直属の上司くらい味方してくれてもいいのに…お気の毒様ですm(__)m

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-05-15 12:05

そーなんですよ酉之介さん!思い込んだら側近たちも何も言えないワンマン社長なんです。側近たちが無能だとも言えますが、聞く耳持たない人なんです。直属の上司である部長や支社長は、会議の場では抵抗してくれたので、何か考えてくれてるだと信じています。そう思わないと眠れませんから…

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2014-05-15 20:42