社員掲示板

方言

昨日ツイッターで方言の話しました。
愛知同士でも机にいすつって(逆さにして上にたてかける)が通用しなかったです。
他にもえらい(疲れた)は広島・山梨、じゃんだらりんを静岡で使う等知らないことばかりです。

愛知は真ん中だから色んな方言が混ざるのかな。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-30 18:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

椅子を釣るとか、懐かしい!
小一の頃、埼玉に越してきた時に方言を実感し、今も唯一覚えてますヽ(・∀・)ノ
ちなみに、名古屋在住でした。

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-04-30 19:27

えらいは使いますね〜。頭が痛いことを頭悪いということも( ̄◇ ̄;)
つってはわからんな〜

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-04-30 22:08

黒白熊猫さん→名古屋周辺の人につるは後ろにひいての意味にとらえられましたね。
言い方が悪かったかもしれません。
学校でしか言わないので、今は使わなくなりました。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-05-01 00:51

麻衣子さん→岡山も使うのか。広島とかでも使うのはmiwaさんのラジオを漁ってたらしった。
やっぱしつっては分からんか。地元だけの言葉かな。
頭悪いは頭良くないと考えちゃうね。
痛いから調子悪いに繋げれば何となくわかるけどね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-05-01 00:55