もうすぐ
親知らずの抜歯です。
抜きたくない、痛いのが目に見えている…
口腔外科にて行います。
どうやら大変らしい。
2回も…、
ぴすけっと
女性/32歳/神奈川県/休養期間
2016-05-01 20:32
社員掲示板
もうすぐ
親知らずの抜歯です。
抜きたくない、痛いのが目に見えている…
口腔外科にて行います。
どうやら大変らしい。
2回も…、
ぴすけっと
女性/32歳/神奈川県/休養期間
2016-05-01 20:32
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
去年だったか私も抜きました。
…いや、抜いたと言うか砕いたか。
馴染みの歯医者さんが、こりゃあうちじゃ無理だって大学病院紹介されました。
でもまぁ、思ってた程大した事なかったですよ♪(  ̄▽ ̄)
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-05-01 21:04
口腔外科と歯医者さんの違いはメスが使えるかどうかです。
しっかりと麻酔ができれば経験豊富な口腔外科医の方が早くて痛みも少ないと思います。
真直ぐであれば歯医者さんでも抜くのはそれほど難儀ではありませんし、経験豊富な歯科医師であれば上手に痛みも少なくて済みます。でも難しいケースでは口腔外科医の方が宜しいと思いますよ。
最近は真直ぐバランスよくはえた親知らずは抜かないケースもありますが、曲がったり、相手の歯がなかったりすると抜かなくてはならないことになるようです。
術後はしっかりと養生されてください。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-05-01 21:22
抜いた後はちょっと腫れますけど、言うほど大したことないですよ。
薬飲んでれば2~3日で治まります。
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2016-05-02 01:15
オレも親不知を抜きましたよ。
横向きに生えてたから、歯茎を切って抜きました。
でも、思ってたより大丈夫でした。
麻酔が切れても、そこまで痛くなかったし。
だから、ぴすけっとさんも大丈夫ですよ!!
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-05-02 06:46