当たり前だけど大切な事を思い出させてくれた、やしろ本部長に感謝
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、おはようございます。
昨日無事小笠原諸島父島到着しました。
前回のスカロケ放送中は案の定電波が届かず聴くことは出来ませんでした。議事録見ました。
一番好きなひとの寝顔を見ていて良い特別な時間が、寝ている時
響きました。
なんか、隣で寝ていることがあまりにも当たり前になっていてそういった感覚を忘れていたかもしれません。本部長、ありがとうございます。
小笠原新婚旅行中間報告その2
ビーチからちょっと沖に行ったところに戦争の時の沈没船がそのまま残っていて、教科書には書いてない激しい戦いがこの場で有ったことが分かります。
そこは魚が住み着いてシュノーケルスポットになっていて、今では観光資源として活用されています。
辛い過去を辛い物として紹介するのではなく、観光客に楽しみながら学んで貰おうとする、小笠原の人々の器の大きさというか、日本中探してもこんな場所小笠原くらいではないかと思います。
異国のような場所だけど、車のナンバーは品川、パトカーには警視庁の文字、やっぱりここは東京都なんだ笑
今日はドルフィンスイムとホエールウォッチングの予定、天気が・・・・あれれ?雨っぽい
妻「君の晴れ男パワーでどうにかせい‼」
なんつー無茶ぶり
頑張りまーす(>_<)
飛んで小笠原
男性/36歳/千葉県/会社員
2016-05-05 06:39