社員掲示板

まじかーやっちまった

今日、普通に学校があったんですけど結構仲がいい友達とケンカしまして仲直り出来ずに帰ってきました。(それはどうにかなるとして)
問題は、その子と12日からの修学旅行で3人部屋で一緒なんですけど 
なんかしゃべり出せるきっかけってなんかありませんか?
ぜひお願いします。

じり

男性/23歳/千葉県/学生
2016-05-06 16:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

じりさん、こんにちは。

しゃべり出すきっかけ、あなたが仲直りしたいと本当に思うなら、

ゴメン

って、最初に謝っちゃったらどうですか?

難しいかな…? 後は、相手から話し掛けられるのを待つ?

仲直り、難しいと思いますが、出来るだけ早くしたらどうですか?

第三者に仲介を頼んでみるのも、一つの手ですが…

余り良い案が浮かばず、すみません。

driver

driver

男性/60歳/東京都/会社員
2016-05-06 16:26

早めに謝ること。じゃなきゃ、どんどん引っ張って悪化する可能性がありますよ。 納得出来ない事なら、昨日はありがとう。考えが広がったとかでも良いと思う。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-05-06 17:18

早めに謝った方がいいと思いますよ!
早めに謝らないと、ずっとモヤモヤしちゃいますし。
だから、謝って相手がもし許してくれたら
「もうずっと悪かったなーって思ってたんだよね。」とかって素直に話したら関係が修復されると思います(´・ω・`)

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-05-06 17:28

自分が先に謝る事が一番早いかと思います。楽しい修学旅行にする為には、わだかまりは早く解消しましょう~(^o^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-05-06 17:52

こないだはごめんね、で良いと思いますよ。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2016-05-06 18:53

やっぱり、素直にゴメンねって言うのが早いと思います(*^^*)
変に取り繕うとすると余計にこじれたりするものだからね。誠心誠意は伝わるものですよ⭐︎
応援しています♪( ´▽`)

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-05-06 19:10

喧嘩の内容にもよりますけど
もしこちらが悪い訳ではないのなら
私なら何事もなかったかのように
昨日のテレビ観た?などと言ってみて
相手の反応を見ます。

修学旅行が近いなら
修学旅行の話を振ってみては?

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-05-06 20:03

ケンカの原因を振り返って落ち度があるなら謝りましょう。
そうでなければ兎さんの意見と同じかな。
仲のいい友達なら案外相手も同じようなことを考えてるかもしれませんよ。
私も十代の頃に似たようなことがありました、なんて言ったらいいか解らず「よう」と声をかけてきっかけ作りました。
あまり参考にならなくてごめんなさい。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-05-06 22:27