社員掲示板

本日の意識調査

気付いたらアンケートの締め切り間に合わなかったのでこちらで...

元々手先が器用で、小さい時から褒められ、専門学校でも縫製が綺麗などと褒められ、アトリエ勤務の時も技術が認められ、+αで縫製の仕事をしてました。
いまではフリーで個人縫製工場ならぬものをしています。

学生と違い、製品だとやはりクオリティを厳しく見られます。
なかなか綺麗に縫えない時や、手順に戸惑ったり、アトリエ時代はやり直しを言われたこともありました。
プライドが折れそうになる度に、
これまで培ってきた技術というプライドを、この自信を本物にする為に、
「絶対綺麗に早く縫ってやる!」と気合を入れ直してきました。

プライドのおかげでより技術がつき、いま仕事が出来てます。
決して思い上がらないよう、努力や技術に相応なプライドを持つようにしてます。

私にとってこのプライドは仕事には欠かせません。

じんたむ

女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2016-05-09 17:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。