社員掲示板

案件

プライドは傲慢と訳されて、キリスト教では7つの大罪の1つです。他者と比較してその優劣を持って他者を見下すということと理解します。

自分のあるがままを受け入れ、自分の環境を受け入れ、周囲の人々を受け入れる。その中で、より良い結果を求めて思考して行動することは向上心の現れであり、プライドとは違うものなのかもしれません。

でも、人に出来て自分に出来ないことがあれば、悔しさから出来るようになろうと思ってしまいます。出来たことで人を見下せば傲慢、成果を人と共有できれば向上心の結果、難しいけど表裏一体のように思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-05-09 18:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。