あれから約1か月。変わってないことがストレス?働くって何ですか?
夜遅くの書き込み失礼します。約1か月前に仕事関係での書き込みをしました。あれから約1か月。未だに派遣で生計をつないでいる日々です。ここまでくると焦りも出てきます。「今、何のために働いているのか?」家賃や生活費のためにしか働いていない感じになっており、うつに近い状態になっています。正直言って何のために働いているのか分からない状況です。田舎から出てきて東京で一人暮らしをしているのを今になってこんなに大変なものなんだと感じています。特にいきがいもなくただなんとなく生きている日々です。それは、安定した職に就かないで派遣でつないでいることにも影響があるのではないかと考えています。しかし、なかなか内定がもらえないんです。正社員として働いて安定した給料や生活が出来れば、こんなに毎月お金に振り回されることもないと思うんです。全く働く意欲がないわけではありません。ただただ、毎日の生活が情けなくて・・・。自分を責めるしかないんです。誰のせいでもない。こういう生き方を選んでしまったのも自分。こういう道になってしまったのも自分のせいなんです。誰も悪くないと思っています。最近は、何がなんだかわかず、死にたいとも考えることがあるんです。就職活動はやってます。怠けているわけではないんです。この日々の暮らしを変えていくことが自分の中で今一番やらなければならないことなんですよね?リスナー社員さんの素直な意見、反論、お叱り、何でも言って下さい。私は、自分の世界に閉じこもる性格なのかもしれません。社員のみなさんの経験談やもし周りに私みたいな人がいるのであれば、どう声をかけるかなど、もう何でも言って下さい。率直な皆さんの意見をお願いいたいます。長文失礼しました。レス待ってます。約1か月前の書き込みは4月13日に投稿したようなのでそちらも合わせてお願いします。
ナンバサ
男性/33歳/東京都/会社員
2016-05-15 02:20