社員掲示板

今日も青空

おはようございます(о´∀`о)
天気予報によると、今日も青空が出るらしいです!外はまだ見ていませんが(゜ロ゜)

と、爽やかにご挨拶をしてからの・・・

昨日、娘に義母から頂いたTシャツを着せて寝かせ←3pointプラス
食事を時間までに作り←5pointプラス

また料理にケチをつけられました(。>д<)←7pointマイナス

筍と豚肉を和風ダシで煮て卵とじ

「余計な事をするな。普通のモノをだせ。いつもいつも、腹がたつ」

だそうです(゜ロ゜)

食事の時は、肉、魚、野菜、汁物を揃える様にしています。
頂いた筍をはやく消費しないといけないので、筍を煮て、次に肉を焼くのが面倒で、筍と豚肉を一緒に料理したら、怒られました(。>д<)

基本的に、義母が作ったことのない料理をつくると怒られます。
義母と違った味付けでも怒られます。

面倒なので、あまり手を加えない料理をだすと、手抜きと言われ、その上、好き嫌いが激しいのに
「いつも同じ料理ばっかり、実家に帰って義母の料理が食べたい」
「これが家族の会話だ、文句を言うお前がおかしい。だいたい、俺の母さんはもっとずっと大変だ。お前は散々楽してるくせに・・・あーだ、こーだ」

これが毎日です(゜ロ゜)

料理、嫌いにもなるよ。遅くもなるよ。
きっと一生続くんだろうな。(о´∀`о)チャンチャン

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 05:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。ウソでしょ!って言いたくなる内容ですな(((^^;)
実家に帰る、じゃなくて実家に帰れ!って言ってやればいいんですよ!

まあ、そうもいかないか(;´д`)

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-05-16 06:23

にこさん、おはようございます。

旦那さん、マザコンなんだと思いますが、それだけではないですね…

大変でしょうが、お嬢さんを励みにして、嫌な会話は受け流して下さい。

愚痴は、掲示板に書き込んで、そして憂さ晴らしして下さい。

driver

driver

男性/60歳/東京都/会社員
2016-05-16 06:25

おはようございます!
それはひどい!!
旦那さんとしてありえない!!
同じ旦那という立場として恥ずかしい!!
母さんと違う。当たり前じゃん!!
単なるマザコンとしか思えないですよ。
娘の前でもそんな事言うなら、娘もかわいそう。
お母さん、またお父さんに怒られてるって。
にこさんの御両親に相談してみてはどうですか?

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-05-16 06:54

おはようございます。
大変ですね。
ドラマをみているような感じがします。
家族で別に暮らせたらいいですね。
また、掲示板で発散してください♪

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-05-16 07:18

おはようございます(^o^)自分は、嫁の料理に文句を言ったことがありません。逆に、アドバイスを聞かれることは、多々、ありますけど。男なら、嫁が作った料理に文句は言うなですけどね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-05-16 07:38

お疲れ様です!
料理の大変さを理解してないし、家事の苦労を考えたこともないように思えますね…(T0T)
そんなに言うなら、自分で作れ!って言いたくなりますね(T-T)
いっそ、旦那さんだけコンビニ弁当…無理かorz
お義父さんが、にこさんの現状を理解して下されば、また違ってきそうな気もしますが…
にこさんのご心身、娘さんを大事に、みんなでがんばっていきましょう(>_<)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-05-16 07:50

たくさんレス頂きまして、ありがとうございます!
なんだか、ここが夫に知られている気もしますが、(最近、挙動不審なんです)気のせいと言う事にします(о´∀`о)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 08:50

ノーサイドさん

言った事、あります!

「お前が出ていけ。離婚だ!」

って言われて、私も頭に来て、一時間外を歩いて結局戻りました(。>д<)

離婚してひとりで娘を育てるバイタリティーがあれば、また変わると思うのですが(゜ロ゜)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 08:54

driverさん

時間厳守と受け流し
私はどちらも苦手で、仕事でキャリアを積むのを諦めました(。>д<)

義母に貰ったTシャツ、着せました!朝はそのままエプロン代わり。driverさんが通訳をされているとの事で、娘も得意になると良いな・・・

夫も私もとっても語学に弱い上に、目先の事しか頑張れないので(゜ロ゜)

娘は先をみれる様になって欲しいです!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 09:02

となりのトミーさん

娘の前は良くないですよね(。>д<)
まだ話せませんが、伝わってしまうモノもあると思います!

自分の両親にはあまり話せない環境なのですが、もし将来自分の娘がそんな話をしたら、「今すぐ戻ってきなさい!別れなさいっ」って言ってしまいそうです(゜ロ゜)

でも、私が情けない分、娘はしっかりしそうです!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 09:16

IKEIKE さん

とっても気分屋な夫なんです(。>д<)
機嫌の良いときは反省している素振りもありますが、またすぐ怒ります。

私が働きに出ればまた変わりそうですが、もう少し娘が大きくなってから、と先伸ばしにしてしまいます(゜ロ゜)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 09:23

madaoさん

どうして夫と結婚したのかな?とずっと思ってきましたが、私がとってもネガティブなので、それに負けないポジティブな遺伝子が欲しかったのだと思います。

願いがかなって娘はとっても元気ですが、
夫はとってもポジティブ=ストレスを溜めない→すぐ怒る

と言う流れの様です(゜ロ゜)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 09:28

黒白熊猫さん

義父は自分よりもっとヒドイ。俺の母親はもっとずっと大変だった。

と夫が言っているので、夫の実家では、嫁は言われて当然の様です(゜ロ゜)

機嫌の良い時もあるのですが、すぐに機嫌が悪くなる上に、わたしがひと一倍おっとりしているので(。>д<)
とてもイライラするそうです。

でも、私がもっとしっかりしていたら、夫と出会う前にもっとはやく結婚出来ていたと思っています!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-16 09:40