社員掲示板

本日の案件

みなさまお疲れ様です★

どこの職場で働いても、私は無意識に本当の自分を職場では見せませんねw
プライベートはおしゃべりだし、冗談もめっちゃ言うし、くだらないこと大好きな人間なのですが
職場では必要最低限のことは同僚たちと話しません。
なので、職場でのイメージは「ドライ」「何事にも動じない」「真面目」などなど
本当の私とは全く違った人間となっておりますw
ある意味、こういう態度で自分を守っているのかもしれません。
本当の自分を知られたくないというか、面倒くさいというか
さらけ出した方が楽だな!と思う時もありましたが
所詮、仕事だけの付き合いの人たちだし!!と開き直っちゃいました★
使い分けが苦だと思ったことはないですね!
勝手にオンオフのスイッチが入りますのでw

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-05-17 14:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

介護のお仕事では、直接お客様?と接するのでしょうか?
それでしたら、そう言ったエネルギーはやっぱりそちらに向くのなかって思います。

私は娘が産まれてから、明らかに周りへの優しさがへりました(゜ロ゜)
でもかえって良い距離が保てて、バランスが整った気がします♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-05-17 14:59

まさにその通りです(^_^;)
利用者さんに真剣集中させてるので、いちいち職員の方まで気が回ってないのかも(笑)
そして、利用者さんのために働いてますので…職員の世話は業務外です(笑)
冷たいかもしれないけど、割り切らないと結構大変ですm(._.)m
介護の人って一癖二癖ある方が多いので(笑)

私も出産後はまた何か変化があるのかなー。
色々と楽しみです(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-05-17 16:41