志望動機~そして皆さんの動機を見て思うこと。
本部長、秘書、皆さん、お疲れ様です(^ー^)
去年、今の職場を選んだ志望動機は
『お給料』 と
『いざというとき仕事より子どもを選んで怒られない所か』
です。トップの方針も同様だったので決めました。
しかし(笑)
常勤というはたらき方になったらまずは職場優先という想定と覚悟はありましたが、予想以上のサービス残業の多さや代わりを立てづらいシフトに、基本子どもそっちのけ(笑)
正直参りましたが、ボーナスもらったら…もうひと踏ん張りするか!という感じ(笑) 下の子大学行かさなきゃなので。
…さて上の子が仕事病んで辞めて再就職に消極的です。でもじゃあ彼が何なら向いているのだろう?と考えた時、何にもスキルのない高卒、オススメなんてないなぁとこっそり思います。
要領のよくない彼だけど、働くってやっぱり『食っていくため』だよなぁ、と皆さんの書き込み見て思いました。
やりたい仕事に就けるのがイチバン(私は好きな仕事してます)ですが、
当たり前の動機『食っていくために働く』
は社会人の根本だと思います。息子がちゃんと巣立てるよう毅然とした母を頑張ります(^―^;)
空野原
女性/54歳/神奈川県/福祉職
2016-05-18 14:44