社員掲示板

おやすみなさい。

今日は平和だった気もしていたのですが、思い返していたら、モヤモヤしてきました(>_<)

夫が変わるより、私が諦める方がずっとはやいんですけどね。わかってはいても、なかなか・・・

それでも、娘は元気です。
娘が幸せな人生を歩んでくれるなら、それで良いかなって思います。

なるべく余裕のある生活を送って、私達の面倒もよろしくね♪

少しやすんだら、また起きないと。
一度布団に入ると、なかなか出れません(>_<)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-25 00:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「他人を変えることはできないが自分を変えることはできる」と以前誰かに教わりました。
多分この格言の言わんとしていることとは少しずれるのでしょうが、
自分を変えることで、相手も何かしら変化していくと思います。

にこoooooさんが諦めてしまうのはなんだか悲しいです…(´;ω;`)
何か…こう、…私は結婚したことがないので上手く言えないんですけど、態度や言い回しを変えてみることで「あっ、やばいのか?」とか「今の言い方はよくないんだな」と旦那さんをハッとさせられたらいいですよね。
具体的な策がなくてすみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
夫婦の絆、どちらかだけが懸命に繋いでいるのじゃあいつかほどけてしまうので、旦那さんからも、少しずつでも優しく繋いでほしいですね。

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2016-05-25 01:19

まっさん

おはようございます(о´∀`о)

その通りなんです!
私がこちらの掲示板に伺うようになってから、少し夫が変わりました。

なのでもう、これ以上は期待しても無理かな。私も、もう疲れたなって感じです。

あと、こちらでたくさんの方とお話しさせて頂くうちに、夫の事はもういいやって思えてきた部分もあります。

来年は働く予定なので、そうしたら、また状況が変わるかも知れません(о´∀`о)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-05-25 06:06