社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。

私は、日々の情報はインターネットとラジオから得ています。
逆に、テレビは実家に帰省した時くらいしか見ませんし、新聞も数年間は読んでません。

改めて考えると、テレビは基本「テレビを見る為」に目の前に拘束されるのに加えて、
バラエティの類では、テロップ等が押し付けがましくて、返って見るのが嫌になりました…。

新聞も、活字で残るのはいいのですが、結構各紙で論調が違ったりするし、
読み比べる時間も無ければ一夜越しなので、もはや“Newspaper”では無いんですよね。

逆に、ラジオは仕事中でも耳を傾ける事が出来るし、インターネット内のニュースは
情報の提示も早ければ、どんどん自力で関連事項を検索していけるので重宝してます。

ただし、永遠の課題は、自分の興味の沸いた範囲内でしか情報を検索し得ない事
でしょうか。世間一般の時事ネタくらいは、押さえておきたいものですが…。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-05-25 03:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。