社員掲示板

おはようございます

私は、生活や趣味の情報は、ネット、大学の課題や医療関係は、正確さを重視するので、本や新聞、サイニーという論文のサイトを主に使ってます(o´∀`)b

テレビは、2階の自室にはないので、1階にある寮の共同スペースに行かないと見られません。
共同スペースは、机が広く、人もいないので、大学の課題は、その部屋でやってますが、疲れて終わった後にテレビみる気になりません(笑)
その点、スマホは、本当に時間を選ばず、手軽に沢山の情報が手に入っていいですよね(*´ω`*)
その分、情報の選択が求められますが。与えられたものを、鵜呑みにするのではなく、自分の中で考えたり、批判的な視点でみることが大事ですよね。看護師や医療者は、沢山の患者さんの大事な情報を預かるため、私の大学では、医療情報論という科目があり、情報リテラシーを学ぶ、考える授業がありました(*^^*)

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-05-25 08:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。