社員掲示板

イヤホン断線

私、昔からイヤホンがしょっちゅう断線しちゃうんです。
イヤホンを引っ張らないよう気をつけて使ってるんですけど、イヤホンが断線して片方が聴けなくなって、そのうち両方とも聴こえなくなります。
今日、イヤホンが片方だけ断線してしまいました。今年多分2本目です。
どうしたらイヤホン断線しませんか?
それか断線しにくいオススメのイヤホンありますか?

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-05-25 21:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

1年保証ついてないですか?

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-05-25 22:00

やまびこはしょっちゅう洗濯機に入ってますよ。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-05-25 22:15

ヘッドフォンは?
パソコン用とか、ケーブルが太そうなやつとかを探してみては?
ちなみに、私は耳かけタイプ使用ヽ( ̄▽ ̄)ノ
メガネにイヤフォンにマスクにと、仕事も私用も耳が痛い日々です( ̄▽ ̄;)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-05-25 22:21

あぁ〜その気持ちよくわかります!!僕はイヤホンのコードの部分が平べったくなっているイヤホンを使います☆接触が悪くなったり、断線の原因になるのはコードの付け根の部分が多いので、コードが平べったくなっていると付け根の部分に無理な力が加わりにくく断線しにくいですよ☆(^ ^)

*Revy*

男性/34歳/千葉県/会社員
2016-05-25 22:24

さかなさかなさん
レスありがとうございます!
多分1年保証なかったと思います。
今度はあるのを買います!

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-05-26 20:41

E4系MAXやまびこさん
レスありがとうございます!
洗濯機でグルグルしちゃった瞬間にアウトですねw

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-05-26 20:42

黒白熊猫さん
レスありがとうございます!
前にヘッドホンして電車に乗ったら、そこまで大きな音出してなかったんですけど、音漏れが酷かったみたいで隣にいたおじさんに注意されたので、イヤホンにしています(´・ω・`)
ケーブルが太いのを探しますね!

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-05-26 20:44

*Revy*さん
レスありがとうございます!
そのタイプのイヤホン探してみます!

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-05-26 20:45