社員掲示板

困ってます案件

飲み会の二次会で、たまに職場の人とカラオケに行きます。しかし、私は人前で歌をうたうことが苦手です。それをまわりにも伝えているのですが、カラオケが好きな人が多く、「カラオケに行こう!」という空気になるときがあります。断ろうとすると「あ、そっか苦手だよね。じゃあ他の店にしよう」とか、「歌わなくてもいいから、お酒飲んでるだけでもいいからおいでよー」と言って頂けるので、断るのも悪く、カラオケに一緒に行くときもあります。
行ったら行ったで、一曲だけ歌ったりするのでが、実際、歌わないのにカラオケに行くのはどうなんでしょう…
こういう場合、断ることと、カラオケに行って歌わないことと、どちらが失礼になるのでしょうか…
ちなみに、カラオケに行っても上司や先輩がお会計をして下さるので、私はお金を払っていないです。
カラオケが好きな方、カラオケが得意な方、どうしたら好きになったり、得意になれたりするのでしょうか…
苦手な理由は、人前で歌うことが恥ずかしいからと、歌が上手くないからです。

のどか

女性/34歳/愛知県/会社員
2016-05-26 17:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私もカラオケ苦手ですが、友人が誘ってくれます。歌わない変わりにタンバリン鳴らしたりドリンクとったり、カラオケ機器で盛り上げてます!

どんぐりの姉

女性/29歳/神奈川県/会社員
2016-05-26 17:10