社員掲示板

小さなモヤモヤが多い同僚

皆さまお疲れ様です。
同僚について相談です。
ひとつひとつは些細なこと過ぎて注意するほどでもないんだけど、
モヤッとすることが多い人には、どう対処すればいいんでしょうか。

例えば、遅く出社したときは、遅くなった方から「おはようございます」とか、
誰かが退社するときには作業の手を止めて、相手の顔を見て「お疲れ様でした」が言えない。
目上、目下の人間、お客様誰に対してもけだるそうにしゃべる、
社内で「勤務時間は1分単位で給与が出るのが法律だ」とか「こんな法律無視の会社辞めたい」と
言っちゃうなど…。
もちろん、法律のこととかはそれが正しいんだけど、でもさー!となってしまいます。

注意のしかた、自分の気の治め方、どちらでもいいので対処法が知りたいです。

シマアジ

女性/37歳/東京都/会社員
2016-05-26 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。