社員掲示板

雨。

雨雨降れ降れ母さんが〜。
いよいよカタツムリの季節。
カタツムリは触ってはいけませんよ!!
人に害がある菌がいるんだっけか?!
見るだけです。見て数を数えて楽しみましょう。
近所にカタツムリが大量発生する壁があります。
よく子供達が小さい頃に数を数えていたっけなぁ〜。
生まれたての小さいのが可愛いです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
デッカいのも見ものです。
カタツムリのまわし者ではありませんが・・・。
和みます。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-05-27 10:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ぷりっつさん、おはようございます

カタツムリ、子供の頃さわりまくってました

いけなかったんだ( ; ゜Д゜)
知りませんでした

最近見てないけど
気がつかないだけでしょうね

午後から出かけるので
葉っぱの沢山あるところを
注意して見てみます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-05-27 10:56

おはようございます、ぷりっつさん。

カマキリもそうでしたね。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2016-05-27 11:05

ぷりっつさん、こんにちは。

私の故郷には、佐渡マイマイという種が生息している事を思い出しました。
今すんでいる所でも、カタツムリ見かけることは稀です。
その代わり、ナメクジはいっぱいいます(笑)

雨の風景に、カタツムリは似合いますね。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-05-27 12:33

ポーメリさん、こんにちは♬
ですよね(^^;;
私も子供が幼稚園児の時に、初めて触ってはいけな事を知りました!

今はナメクジの方が多いかもしれないです〜。
楽しいお出掛けを〜✧٩(ˊωˋ*)و✧

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-05-27 12:47

ラクシャナさん、こんにちは♬
カマキリもなんですかーーー!!
それは知らなかったです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
カマキリも見るだけですね!!

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-05-27 12:48

谷やんさん、こんにちは♬
佐渡マイマイ!なんだかとっても立派なカタツムリを想像してしまいます。後で検索して見ようと思います⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾

ナメクジの方が良く見かけますよね。
うちの近所の壁はカタツムリにとって貴重と言うことですかね!側に紫陽花もあるので♬

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-05-27 12:52

カタツムリ子供の頃よく触ってたので衝撃でした。
今は触りませんが気を付けようと思いました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-05-27 12:54

ぷりっつ姉さん☆
どうも、キリンデス♪( ´∀`)♪
カタツムリの殻が羨ましい今日この頃です。
カタツムリの通った跡って、キラキラのヌメヌメの線がありますよね♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-05-27 14:48

khiraさん、こんにちは♬
返事が遅くなりました(^^;;
私も子供の頃殻をよく触っていた気がします!
知った今では怖くて触れません(笑)

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-05-28 16:54

エリーさん、こんにちは♬
返事が遅くなりました(^^;;
キリンですか( ✧д✧)

ヌメヌメの線ありますよね(笑)
通った道がわかる。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2016-05-28 16:56

ぷりっつさん、カマキリの中にはハリガネムシという寄生虫がいて、この虫が人体に入ると大変なことになるそうなので、カタツムリと同じように見るだけにしたほうが良いそうです。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2016-05-31 23:08