社員掲示板

今日は金曜日

仕事を辞めるか辞めないか迷ってた2週間前。
辞表まで書いて渡そうと考えてて
そんな時、先輩の話を聞いてもう少し頑張ろう!と思ったけど
やっぱり覚悟ができてなかったのか
先輩に怒られたりして 凹んで 会社辞めたくなってしまいます。
まだ甘えたガキです。情けないです。
何しても怒られ 何もしなきゃ怒られ
自分が何をしたらいいか わからなくなり
今は少し人間不信になってしまいました。

自分の居場所がない気がして
自分が生きてる意味がない気がして
辛いです

どうしたらいいんだろ...
わからねぇ...

コーティング祭

男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-05-27 20:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人生何が正解かなんてわからないんだから、今の自分が思う通りに行動するのが良いですよ。 その選択が間違いだと感じたらその時点で軌道修正すれば良いんです。 19歳なんですよね⁈ まだ時間はたっぷりあります。

梵天丸

男性/55歳/千葉県/会社員
2016-05-27 21:47

はじめまして、こんばんは。
おつかれさまです。
怒る先輩と、がんばろうと思わせてくれた先輩は違う人ですか。
職場の方々がみな辛くあたるのでしたら、精神がボロボロになる前に辞めるのも一つかと思います。
どっちにしたって、また、仕事さがして、働くんだから、元気はとっとかなくちゃ♪
わからないことは質問できていますか?
電気工事士、すごいぢゃん。
クレ556の泉谷しげるみたいな先輩だったらいーのにね。
こんなとき、何の曲かけようか?
ちょっと歌ったら少し元気が出るかもです☆*\(^o^)/*

さちべえ2

女性/48歳/埼玉県/パート
2016-05-27 22:17

私は

指示したことができなければ叱ります。
何もしないのであればもっと叱ります。

叱られるのが嫌なので辞めますと言うならば怒って辞めさせます。

私のルールは3つです。

やれと言ったことはやれ
やるなと言ったことは絶対にやるな
このやり方が良いなと思ったならば、実行前に相談しろ

若いです。何も出来なくて当然です。学校で学んだことなどで、すぐに使えて食えるプロになるなど不可能です。

やりたくないことをやることはありません。
やりたいことをやれば良いのです。しかし、その世界で叱られたら同じように落ち込むのですか?

そこは考えて正しい選択ができるようにしておくべきと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-05-27 22:22

筋ジストロフィーを患っている詩人の岩崎航さんの言葉ですが
『40にして惑わずという言葉がありますが、40歳になり惑わなくなるいという意味ではなくて、悩み、戸惑いながら生きていく事を引き受けることを惑わないという意味だと思うのです』とおっしゃっていました。
ホームページで詩を公開してらっしゃいます。何かしらヒントを得られるかもしれません。

泥沼

男性/40歳/神奈川県/妖怪人間
2016-05-28 00:02

あくまで全て想像です。

仕事が辛いんじゃなくて、「怒られることが辛い」…とかなんじゃないですかね??

怒られない環境で育ってきたんじゃないですかね。…今のご時世ならそんなに少なくないと思うので、ミスを怒鳴られたりチクチク言われたりすることに過敏になっているのかなと思いました。

先輩達のミスの指摘の仕方や指示の仕方については分かんないのでこれも想像です。
現場が現場なので厳しい物言いになるのかも。


「何か言われた」ことに対して、怒られた…嫌だなあ、と思ってしまうのかな。
言い方、に関してはこの際目を瞑ってみましょ。ビビるだろうけど。
「何を教えられているのか」を読み取ってみて。

指示や指導の仕方がこわい人は、次の職場にもいるかもしれませんから。

怖さにビビって指示があたまに入って来ないってこと、あるかも。

大きな声で言われたり怖い言い方をされているからと言って、あなたの存在や人格が否定されているわけではありません。

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2016-05-28 13:59