お世辞案件
皆様お疲れ様です。
まさに月曜日から上手くいかないうえに、今から装置の納品で、心が折れてましたが、本部長の言葉で頑張ろう!と思えました。
お世辞案件ですが、お世辞は必要だと思います。お世辞と分かっていても褒められると嬉しいのが人間。仕事での人間関係を築く上で必要になるものだと思います。
かくいう私も付き合いのある業者さんから、エースでしょう?段取りとかしっかりされてますもんね!と言われて、お世辞と分かっていても嬉しかったです。社内で褒められること、まずないので…。お世辞を言われたからという訳ではありませんが、その方とはいい付き合いをしていきたいと思いました。
あんまり大袈裟な嘘になってしまうと疑問符がつきますが、人間関係の潤滑油としてお世辞、大事だと思います。
アクアシープ
男性/34歳/山口県/会社員
2016-05-30 17:12