社員掲示板

嫁さんが…

義理のお母さんが手伝いに来てくれてます。実の親子なのにお互いに相性が合わないらしく、帰ってきたら家がピリピリしてましたヽ(;゚;Д;゚;; )長男もかまって全開で、余計なイタズラをするので助長させてます…( ̄▽ ̄;)なので、嫁さんの肩をいつもより長めに揉んだり、長男の相手したり出来ることをしてるのですが…。どうしたらよいのでしょうか(゜ロ゜)嫁さんの方が何倍も僕より大変なのは分かってるんですけどね。

ダイゴロウV3

男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2014-05-20 22:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つくづく似ている!ダイゴロウさん!家のカミさんもそんな感じです!義母とあわないのか実家に帰りたがらないです;^_^)長男くんにもぴりぴり伝わってますね!子供なりに、場を取り繕うとしてるんじゃないでしょうか?私も正直義母が来てるときは憂鬱です( ̄○ ̄)嫌いというほどではないですが‥‥

笑う☆コーヒー

男性/46歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2014-05-20 22:38

先輩!!本当に似てますねf(^_^;うちも、あまり実家に帰りたがらないです 。僕はお義母さんはまだいいのですが…。お義父さんとはどうしても合わないです(>o<")かなり歩み寄ろうと努力はしたのですが…。はぁ…さすがに答えが見つかりません。ポジティブに考えるのが難しい案件です!

ダイゴロウV3

男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2014-05-20 22:55

まあ(^_^;)合わないもんはしょうがないですよね。歩み寄って来てくれんことにはどうにもならないし。子供小さいうちはどうしても、頼らざる終えないですもんね(´д`)ありがたいことなんですが‥。一ヶ月位ですか?それまで辛抱ですね!ダイゴロウさんは、とても気が利く人なので、時には鈍感位の方が気が楽かもです(^_^)あえて鈍感!偉そうにすいません(>_<)ヽ

笑う☆コーヒー

男性/46歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2014-05-20 23:36

ダイゴロウV3さん、お疲れ様です。長男くんと遊んであげて、あとは静かになすべきことをこなすだけでいいのでは…ひっそり応援してます。ファイトq(^-^q)

ポーメリ

女性/68歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-05-21 00:22

コーヒー先輩!!その通りですね♪気を使いすぎると疲れるので、鈍感力を磨きます!!レスありがたいです(^o^)v

ダイゴロウV3

男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2014-05-21 05:33

ポーメリさん!ありがとうございます(^o^)嫁さんに感謝と労りの気持ちを忘れないで、接します♪応援ありがとうございます\(^o^)/

ダイゴロウV3

男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2014-05-21 05:35