社員掲示板

気持ちの良い取引を

社会人になってすぐに思い知らされたのは、顧客対応において「社会的な正しさや合理性」よりも「相手の感情」の方が優先される事が多々あるという事です。

クレーム処理など、契約上こちらに非がない場合でもまずは相手の怒りを静めなければ話し合いにすらなりませんし、逆に相手の機嫌が良ければ多少先方に不利な内容でもスムーズに話が進みます。

良くも悪くも我々にはご機嫌取りのお世辞が必要です。
将来的には人工知能システムが無感情な取引をするようになるんですかねぇ。

暴れ大腸

男性/34歳/神奈川県/技術支援
2016-05-30 18:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。