出来る人の行動案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様
お疲れ様です。初めての投稿です。
本日の案件、「行動」というところからは少しズレてしまうかもしれませんが、「愚痴を言わない前向きな姿勢」ですかね。
これまでの職場で尊敬できる人は皆そうだったのですが、まず、部下の前で愚痴を言わない。そして、どんな理不尽な指示命令が来ても、それをやることで得られるメリットのことだけ考えて、前向きに取り組んでいました。
会社の指示は往往にして理不尽なものが多いですが、後ろ向きに取組むより、前向きに取り組んだ方がいい結果が出るに決まってますもんね。
私はいつも「こんなことして意味なんてあるのか?」とか駄々をこねていましたが、そんな上司を見る度に自分が恥ずかしくなりました。
心の中ではいろいろあるかもしれませんが、表向きはポジティブに。
会社は違いますが、今も尊敬し、目標にしている「出来る人の行動」です。
さりとて
男性/42歳/東京都/会社員
2014-05-21 09:10

