社員掲示板

出来る人案件。

私が思う出来る人は「出来ないことは出来るようになるまでやらない」人です。何が何でも自分でやる、という気概は良いのですが、他の方に任せたら10分で終わることを1時間悩んでいたら仕事になりません。どうしても自分で出来るようになりたいのなら、自分の受け持つ担当作業を全力で終わらせてから、空いた時間でこっそり勉強して、しれっと出来るようになっていたりすると、すごいなーと感じます。実際の仕事中にそこまでなかなか出来ませんけどねー。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-05-21 09:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あー解ります!頑固にならず、上手に他人に頼り、それでいて努力家になりたいです(笑)

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2014-05-21 09:24

ウミネコさん、おはようございます。そうそう、そうですよねー。限りある社内(部内)のリソースを上手に使いつつも、自分も周りも成長していくのってすごいと思います。なかなか、そんなことできる人も居ませんが。。。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-05-21 10:09

努力は見えない所で。努力してる人は素敵〜\(^o^)/

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-05-21 14:15

麻衣子さん、こんにちは。確かに、裏で努力されている方ほど出来る方ってイメージがありますね。私もそうなりたい…なかなか出来ないですが。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-05-21 14:55