家まで待てない
皆様お疲れ様です。
寄り道という程ではないのですが、仕事あとまっすぐには帰りません。
仕事後、家まで待てずにこっそり歩きながらビールとか酎ハイを飲んでます…笑
私は、職場と自宅の通勤時間が電車徒歩合わせて丸々1時間くらいかかります。
家から駅まで徒歩15分
電車乗車時間30分
駅から職場まで徒歩15分
徒歩の時間も15分あるとそこそこ長く、仕事後はお腹も空いているし職場から駅までの間は立ち飲み屋さんや焼き鳥屋さんなど誘惑満点なのです!
我慢しきれず、たまにはお店に寄って一杯ひっかける事もあります!笑
しかし、毎日の様にお店に寄ってしまうとビール1杯おつまみ1品としても毎回1000円以上は使ってしまいます。
でも、やはり家まで我慢できません。
ちょうど駅と職場の間にあるコンビニでお酒と駄菓子を2品ほど買い、夕方の帰り道はうっすら明かりが灯る人通りの少ないルートを選んで歩きながら1人晩酌をしています…笑
帰り道は私の地元ではないし、知らない人に見られる心配はありません。
そうゆう問題ではないですね…笑
分かっています、今年で30歳超えた女性が夕方に歩きながらみっともない事。
ビール片手に20円のジャーキーカルパスを食べグビグビ。
カルパスの次はうまい棒10円を食べグビグビ。
デザートには、チロルチョコ20円を食べ最後のグビグビ。
スカイロケットカンパニーが30分だけ聴ける時間なのでそれもまた最高のおつまみですね。
こんな30代女性あかんですよね、仕事で気張ってるので就業時間外は我慢したくないんですよ!!!
おつまみ代50円
ビール代200円
300円かからずに家まで待てないセット完成です!笑
その後電車に揺られ、19:30頃自宅に到着してからは先にお風呂に入りまたグビグビしながら夕食の支度。
あー、今日も幸せだなーと感じる時間です^ ^
ただのお小遣い制コツコツ頑張るサラリーマンみたいな事言ってすみません!
はいちゃん
女性/39歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-06-01 14:04