社員掲示板

365日

毎晩、家飲みです。 ヽ(´▽`*)ゝ
日本酒好きが、多いと見た!

おすすめの銘柄を教えて下さい。

私は、高知の“酔鯨”です。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-02 21:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

獺祭〜その先へ
おすすめです❗️

梵天丸

男性/55歳/千葉県/会社員
2016-06-02 21:34

豆乃花さん、お疲れさまです!!
高知で育ったのでつい反応してしまいました!「美丈夫」もオススメですよ☆

あと、泡盛になるのですが石垣島の「於茂登(おもと)」も飲みやすかったです~

日本酒バーに行きたいですね

チャウダー

女性/31歳/高知県/自営・自由業
2016-06-02 21:36

安いので充分なワタシ。

えんや~ぁぁ、ま~ぁぁるぅ~♪

白鶴、まる○! \(´O`)/

寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/一生下積み
2016-06-02 21:44

新潟、加茂の『萬寿鏡』は美味しかったです!

カレー部長

男性/40歳/東京都/会社員
2016-06-02 21:58

高知の殿様の異名ですな!( ´∀`)
エリーは、ビール党です♪( ´∀`)
日本酒は、好きだけど、悪酔いしちゃうのね♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-06-02 22:41

山口の五橋、美味しいですよ!

ブルームーン

男性/53歳/神奈川県/会社員
2016-06-02 23:28

梵天丸さん へ
“獺祭”は、飲んだことがあります。酒造の復活ストーリーと合わせて注目を浴びていた頃、妹が誕生日プレゼントしてくれた思い出のお酒です。~その先へ とありますが、“獺祭”の進化バージョンですか?

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-03 02:29

チャウダー さんへ

“美丈夫” ですね。φ(._.)メモメモ
熊本に“美少年” という名の日本酒があります。学生時代 友人がその名前にひかれ“美少年” ばかり飲み屋で注文しておりました。
泡盛のおすすめもありがとうございます。

お返しに、焼酎の情報をば。熊本の人吉(ひとよし)地方には、米を原料にした 球磨焼酎(くまじょうちゅう)がございます。東京では、白岳酒造の“白(しろ)”しかきておりませんが、地元には沢山 酒造があります。機会がありましたら是非お試しください。

日本酒バー ああ なんてステキな響き (。>ω<。)

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-03 02:46

寒ブリ次郎 さんへ

白鶴 大関 松竹梅 多満自慢 … まだあったはずですが、ヘビロテで (//∇//) いってます!

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-03 02:57

カレー部長 さんへ

“萬寿鏡” ですね。φ(._.)メモメモ
スマホのメモ帳に早速書き込みました! 行きつけの酒屋で探してみます。
ヽ(^o^)丿 ありがとうございます。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-03 03:06

エリー さんへ

さすが 博識でいらっしゃる。

ビールも大好き♡です。悪酔い・二日酔い したことありませ~ん。リバースも未体験♡

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-03 03:16

ブルームーン さんへ

“五橋” φ(._.)メモメモ
初めて聞く銘柄ばかりです。嬉しい悲鳴がとまりません。
雑誌やネットで日本酒のおすすめを目にしますが、どこも似たり寄ったりで。宣伝も入っているでしょうから、参考にはしますがイマイチ触手がのびませんでした。

お尋ねして良かった (*^-^*)
感謝です ヾ(o´∀`o)ノ

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-03 03:29