本日の案件( ̄^ ̄)ゞ
皆様お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
本日の「親からの教え」案件。
私は反面教師な考えなのですが、自分に子供が生まれたら「根拠なき自信」を伝えたいです。
私の両親は心配性なのか、「おまが心配だ、心配なんだ」っと心配ばかりして、「大丈夫!お前ならできる」的な言葉をくれません。
「こんなに心配しているのに親の愛が伝わらないのか!」っと怒られたばかりです。
そんな感じで育ったので、ネガティヴな感情がいつもそばにあり、自信のない子に育った気がします。
心配なのはわかるんですが、その言葉をグッと飲み込んで「大丈夫!がんばれ!」っと応援して欲しいです。
「心配=信頼・信用がない」そんな風に捉えます。
なので、私は自分の子供が生まれたら「大丈夫!できるよ!」っと言葉をかけて、社会に出た時に根拠ないけどいけるいける!っとポジティブに何事も出来る子に育てたいです。
まだまだ親になる予定はないんですが…
毬乃
女性/34歳/東京都/パート
2016-06-06 13:05