社員掲示板

案件

お疲れさまです!
私が親によく言われたのは、「色んな価値観に触れろ!世界は、広い!常に、自分よりできる人を見なさい!」ですかね。今、私が、海外で働きたい夢を持っているのは、親の教育方針がでかいと思います!
あと、幼いときから、あまり子供扱いされませんでした。小学生のときから、18になったら、なにがあろうと出て行ってもらうから!と言われ、自立をひたすら求められてました笑
料理は、小学生の朝ごはん作りから始まり、今は、一人暮しですが、困りませんし、家事や、マナーもそのおかげで、そこそこはできるんじゃないかなと思っています。
あと、これは、ちょっと違うかもしれないけど、「付き合う人は、魚を上手に食べれる人にして」と言われてますww母は、父の魚の食べ方に惚れたらしいですww
そのとき、いつも私は、「父さん、母さん、大丈夫!私は、仕事と結婚なら、仕事を選ぶ!人生かけて、広い世界をみてくる!」といいます笑そして、いつも喧嘩になりますw 最近、親に彼氏できたか?と毎回聞かれて、かなりめんどくさいですw できねーよwww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-06-06 15:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

魚が食べれる三男とかどう?ヽ( ̄▽ ̄)ノ
性質が私や私の父の血が濃く、かなりのマイペースですがwww
ちなみに、次男は優しすぎて損するタイプに見える(。・ω・。)

是非とも一緒に鯉艸郷←りそうきょうと読む に連れてって(*´∇`*)♪

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-06-06 19:13

父に似て魚を釣るのが好きと言う長男は
どう?
性格は負けず好き(-_-;)なおっとりとした
性格ですが。

明日の試験もファイトです❕

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-06-06 22:15