社員掲示板

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
自分は仕事とは別に町の道場で柔道を教えているのですが自分の柔道の師匠が父親です。
柔道の時はとても厳しい先生でしたが家に帰るととても優しい父親です。
そんな父親からの教えは数々ありますがその中で「力必達」(りきひったつ)という教えは今でも意識しています。
どんな事でも努力すれば必ず達成できる。楽をすれば結果はついてこない。と教えられてきました。
柔道での教えでしたが大人になって考えると仕事にも通じる教えだと思います。
楽して稼ごうという考え方も多いこのご時世、必死に汗を流して働いて得るモノの重さを実感しています。
自分の息子にも同じ教えを説こうと決めています。

熊軍曹

男性/48歳/東京都/介護福祉士
2016-06-06 17:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。