本日の案件
私が両親に教わった事は、人様に迷惑をかけないことですかね。人様の家に行ったときは靴を揃えること、ご飯をご馳走になるときは嫌いなものが出ても絶対残さず食べること、そしてごちそうさま、おじゃましました、おやすみなさいなどの挨拶を絶対忘れないことなどを幼稚園の時から教えられ育ちました。今思えば当たり前のことばかりですが、割と同い年の子たちは出来てない事が多いので、意識せずに振る舞えるようになっていることは親に感謝ですかねー。しかし、人に迷惑をかけないことを第一に考えるあまり自分を追い込むことが多いので、自分の子供はもう少し自由に育てたいかなぁと思っています笑
もちーはん
女性/31歳/東京都/会社員
2016-06-06 17:44