社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

結婚の条件はお金持ち過ぎないこと、
結婚しても仕事を続けさせてもらうことです。

私は玉の輿に興味がありません。
確かにお金はあればある程いいかもしれませんし
ないともちろん困るものですから
程々に高給取りなのは魅力の1つだと思います。

でも23歳の小娘ながらに私はお金がなくて
苦労してきた事を良い経験だと思っています。
子供にも贅沢な暮らしはさせたくないと思います。
それよりも若いうちは少しくらい苦労して
少ないお金でも生きる力を養ってほしいのです。

お金がない苦労をしておけば
お金がないなりの生活の仕方も分かるし
嫌ならそれを糧に頑張って仕事をして欲しいです。

仕事の方は私の昔からの夢ですしまだ叶える途中です。
お金の為に仕事をしているのではなく、
仕事がしたくて仕事をしているんです。

もし子供が出来ればそれはもちろん嬉しいですし
子供の為だったらそれはむしろ喜んで辞めます。
子供がある程度大きくなってから
再開したって別に良いのですから。

旦那の稼ぎだけで生活出来たとしても
家にいて家事をしっかりやってほしいとか
そういう理由で仕事を辞めてくれと言うなら
そんな事を言う人とは結婚出来ませんね。

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-06-07 12:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

黒兎さん、主夫しましょうか? 髪結いの亭主、憧れです(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-07 13:57

フジさん

今は主夫さんも多いですよね!
私がいなくても1人である程度出来る人が
理想ではありますねぇ(´∀`*)

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-06-07 17:49