帰宅してから案件
本部長、秘書、社員の皆様
ワクワク様です。
帰宅してからは、怒涛です。
と言うか、起床直後から怒涛です。
分刻みのスケジュールです。
5時起床し、朝ごはん、主人と自分のお弁当、晩御飯を作成しているうちに、ムスメ2人が起床。
6時過ぎから朝ごはん。
7時半に保育園へ登園
私は仕事へ。
仕事は定時ダッシュ。
18時20分 保育園へお迎え。
18時40分 ムスメ2人を連れて帰宅後、晩御飯の準備し、ムスメ2人と私で晩御飯を食べる。
19時10分 お風呂
20時 ムスメ2人の消灯時間。ここから家事をして、私の自由時間です。
ムスメ2人が、2人だけで寝るようになったり、食事を20分で完食できるようになってからは、自由時間が増えて楽になりましたが、添い寝が必要な頃は、そのまま朝を迎えて後悔ばかりしていました。
な
ワーキングマザーは、皆さんこんなもんだと思いますが、少しずつ手が離れて楽になるのでしょう!
お互い、今を必死に楽しみましょう。
アミーゴ
女性/46歳/神奈川県/CRC(臨床検査技師)
2016-06-08 13:12