社員掲示板

最近

仕事じゃないけど、、、うちには赤ちゃんがいて夜一回だけ旦那さんがミルクをあげてくれるのですが、旦那さんが夜中までゲームをして朝起きれず、昨日は私が夜中ミルクをあげてたのですが息子の目がぱっちりに、、、旦那さんが気付いて寝かしつけようとしてくれたのですがなかなか寝ず、「寝ろよ!」と赤ちゃんに怒ってるのを聞いてしまい物凄く子供が可哀想になりすぐ私が交代して寝かしつけたのですが、、、旦那さんは朝少し早く起きて息子と触れあうよりも夜中までゲームをして寝て出勤5分前まで寝ていたいようです。何度いっても治らず、私も我慢の限界でうまくいってないです、、、ゲームしないで寝ればいいのに、、、そんなに眠たいなら。はぁ、、、疲れました、、、赤ちゃんが産まれてこんなに生活が変わったのに旦那の生活はなにも変わりません




ミニパラ

女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2016-06-09 11:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

未婚者ですが、私の父もそういう人なので物凄く共感します‼︎
子供が出来ても自分基準なのが旦那なんですかね

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-09 12:30

ミギナナメヒダリさん

やっぱり子供は気付きますよね、親が自分をかまってくれるかくれないかに。姉の旦那はもっとひどいのでましな方だと自分に言い聞かせてますがそれでもイライラがとまりません(笑)嫌われちゃうよ?っていっても自分の事が優先みたいです、、、旦那の方が赤ちゃんみたいですよ本当に、、、

ミニパラ

女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2016-06-09 15:37