社員掲示板

【6/13(月)会議テーマ】「社会人意識調査初日案件 〜フレンドリーな上下関係はアリ?ナシ?〜」

今週のTOKYO FMはスペシャルウィーク!
スカロケでは「社会人意識調査 これってアリ?ナシ?」と題して、
社会に暗黙のうちに存在するルール!コレってアリか?ナシか?
皆様の本音をお聞きいたします。

6月13日(月)の議題は!!

「社会人意識調査初日案件 〜フレンドリーな上下関係はアリ?ナシ?〜」

上下関係のルールが緩くなりつつある昨今の社会。
メリットもあればデメリットもあると思いますが、
フレンドリーな仕事の上下関係はアリか?ナシか?教えてください。

例えば…
「上司に気を使うという余計なストレスを抱えることもなくのでアリです」
「後輩が友達感覚で接してくるのですが、職場に緊張感が無くなるのでナシです」
「職場の人だと遊びに行くスケジュールを合わせやすいのでアリです」

特設ページのアンケートに投票した後、
掲示板の方にその理由やエピソードを是非、書き込んでください。
投票は放送終了直前まで行なっています!

そして、18時台のパルコホットセミナーには
サッカー指導者、サッカー日本女子代表前監督 佐々木則夫さんが初来社!!
世界一のチームを育てあげた佐々木監督に聞く、人材育成!また人と差をつけるための仕事術などをお伺いする予定です。

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-06-13 12:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。