案件
仕事をしてお金をいただくプロフェッショナルであれば自分や仲間に甘えは禁物です。
フレンドリーはわかりやすいという意味を持ちます。人に対しても同様で、わかりやすい人は周囲とのコミュニケーションが取りやすく、正しく理解できるという点において、仕事上必要なスキルであり関係であります。
フレンドリーがお金に絡まないプライベートの仲良しグループを意味するのであれば、そのようなものを職場に持ち込むのはあってはなりません。しかしながら、バリアを張るように恐怖のオーラ出しまくりで他人を近づけない状態でチーム全体の成果が上げられるとも思えません。
職場でのフレンドリーとプライベートの友達感覚は全く別物と考えます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-13 15:57