本日の案件
私はチームや会社の為に嫌われるのは「アリ」だと思います。
正確には違うんだけど大体合ってるような返答を、後輩が顧客にした時「まあ、間違ってはないし、それぐらいだったらいいか、あまり口うるさく細かい事を言うと後輩に嫌われるからなー」と思い、注意をしなかった事がありますが、そういう時に限って後から顧客が「話が違うぞ!どうしてくれるんだ!」といったクレーム案件になったりします。
当然フォローなどを先輩である私がする事になり、時間も取られ顧客の信頼も失われ、大変な思いをする事になります。
口うるさく細かい事を言って嫌われるとしても、嫌われたくないために黙っているよりメリットがあると思います。
とりたま
男性/50歳/東京都/会社員
2016-06-14 08:40