そもそも
結果を出すためには正確な意思決定をしなければならなく、その人を嫌いになる人は、一人で勝手に嫌いになってる、というだけの話だと思います。
また、一時的に嫌われても、いつの日か感謝されるであろう意思決定をしなければならないと思います。
誰かの意見や行動にNOを言わなければならない時は、『その人を許す』事を前提に言わなければならないし、『許さない感情』で言う事は、ただの八つ当たりだと思います。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-06-14 14:24