案件
皆様お疲れ様です。
アンケートには「なし」と回答しましたが、皆さんの意見見ているウチにアリかなと思ってきました。
まさに昨日、新人が入社してきましてこれから私が色々教えて行くことになったのですが。
まず身だしなみ、だらしないわけではありませんが派手ではないけどネイルをしているタイプの子。
小ぶりではあるけどピアスもしている。
外見も可愛いし、つけているものも似合っています。
でも、私の会社には外見の個性やオシャレさは必要ありません。
目立たず清潔感のある明るい雰囲気である事が大切です。
嫌われたくないと思い迷いましたが、初日が大事と思い「明日とってきなさいとは言わないけど、私の爪とあなたの爪を見たらどっちが会社に適しているかと聞かれたら私だよね。派手ではないけどネイルをしていない人からしたら派手でも地味でもネイルしてる人のくくりになるから付けたばっかりならしばらくしたら取るのがベストだと思うよ。」と伝えました。
チームの成功とは少し違いますが、受付に立つので会社の印象となる立場です。
あそこの会社女性が何か派手だっと印象がつくのは会社にとってマイナスですのでやはり見て見ぬ振りできませんでした。
うるさいお局でも仕方ないかなー。
嫌われないで上手く伝えられる様になりたいです。
はいちゃん
女性/39歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-06-14 17:17