アリでしょう
そもそもチームの成功が前提で意見をするわけだから
それで嫌われて、戦力が減ってチームが成功しなければ、会社の損失となります。
そういった対立する意見をまとめて、正しい方向性を決めるのがマネージメントじゃないでしょうか
真に会社の成功を求めるのであれば、間違った意見も正しい意見も思った事は全て発言すべきです。
それでチームが崩壊したら、それはリーダーが無能なだけでしょう。
けつばっと少佐
男性/39歳/東京都/会社役員
2016-06-14 17:36