アリかなー
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
成功のためなら、という言葉を重く置いた上でアリです。
プロジェクトの成功に必要なことだった、と周りが理解出来るような嫌われかたならアリだと思います。
「嫌われるだけ」なら、その次の成功につながらないので、成功のためと言えないのでナシ
「成功のための嫌われ」は、さらに次の成功に続くものだと思ってます。
人間として丸ごと嫌われたらさすがに仕事上終わりなので、嫌われがちだけど、必要なことを言っている、していると理解されるようなことが出来ているなら、いいと思います。
あれ、これって最終的に嫌われないことになるのかな?
じんたむ
女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2016-06-14 17:39