結婚とは…
本来、当人どうしの相互理解によって成立するものであり、例え、身内であっても、第三者の介入は、あってはならないと考えています。しかし、日本では「結婚=両家の結び付き」という考え方が主流で、そこに、結婚する当人の思想は無視されてしまっている部分もあるのではないかと…。それ故、トラブルも多々起きるのではないかと思うのです。もっと、結婚する当人が、いち"個人"として尊重されるべきではないでしょうか。結婚するのは、親や親類ではないのですから。
なので、今回のアンケートは「あり」ということで…。いや「あり」でなければいけないと…。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-06-15 12:41