社員掲示板

今日の案件

限りなく「ナシ」に近い「あり」です。
基本、結婚は、当人同士の問題が大前提なので、当人同士が幸せなら問題はありませんが、やっぱり、その先には両家の親、家族がもおり、その付き合いは避けられないので、やっぱり、スタートと言える結婚は、両家の親に祝福されての方がスムーズかと思います。
反対する理由はそれぞれですが、反対されても説得する誠実さは必要かもしれません。
もし、私の子供達の結婚する時、やっぱり心から祝福できて、子供達も幸せだと感じてもらえる結婚をして欲しいです。
難しいなぁ。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-06-15 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。