本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私はアリだと思っています。ただ、幼馴染が親の反対を押し切って結婚しました。そいつは一人っ子で小さい時から可愛がられ、反抗期もなく育ち大学は東大。いい企業に就職し、その時に知り合った20歳年上の女性と付き合い、結婚する為に親に挨拶言った時幼馴染の両親は大反対。それでも幼馴染は結婚するといい、結果両親から勘当を告げられ幼馴染はもう地元に戻ってこれません。しかし、幼馴染の母親は凄い気になるらしく私に電話をかけてきて幼馴染がどんな状況か探ってきます。私も幼馴染と今はほとんど会ってないのでわからないのですが、電話でどんな感じか聞いてくれなど言われ、最終的には夜中2時とかに幼馴染の母親から連絡来たりし、結果幼馴染の母親は鬱病と診断されたらしいです。そう考えるとどちらが良いのか…!わかりません!
みりおんばんぶーJr
男性/39歳/山梨県/歯科技工士
2016-06-15 17:26