本日の案件
お疲れ様です。初投稿します。
私個人の意見としては、反対を押し切ってまでは「なし」です。
やはり人生にとって結婚とは大きなイベントです。その時に両親から反対されてまで結婚することは、後々の生活の中で付き合いなどにも影響してきますし、なにより祝ってもらいた両親に心から祝ってもらえないのは…後悔も大きく残ると思うからです。
結婚するからには両親に安心・喜び・幸せを一緒に噛みしめ、共にその後も笑顔で生活していくのがいいのではないかと思います。
私は今結婚を控えている身ですが、両家両親がはよ籍入れてしまえ!と嬉しいプレッシャーをかけてくるのもあれですがね笑
ゆきぼうず
男性/30歳/東京都/会社員
2016-06-15 17:35