社員掲示板

アリですね

二児の母になったわたしはやはり、親の視点から考えました。
その結果、アリです。
結婚というのは、親が作った家族から抜け、自分たちで新しい家族を作るということ。
「この人と生きていきたい」そう思って結婚を決めたなら、親に反対されたぐらいで揺らがない気持ちが必要。逆に言えば、親に反対されたぐらいで諦められる相手なら、一緒になったところでこれからいくつもあるであろう困難を二人で乗り越えていくことなんて無理だと思う。

大人になり新たな家族を持つということは、自分たちがいわば家族の代表になること。親は過去の家族として切り離して考えなければうまくいかない。

わたしは自分の娘たちにそれぐらい強い思いと決心で、親より大切な人と一緒になってしいと願っています。


バイバイ菌

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2016-06-15 18:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。