あり!と言いたいですが・・
みなさん、お疲れさまです!
うまくいった方の投稿を聞いて、反対されても一緒にいる!と言う断固たる決意を貫けなかった自分に少し泣きそうになりました。
私は一昨日、二年半一緒にいた彼とほんとにほんとにさよならをしました。
その二年半のあいだ、一度別れたりもしたし、共通の知り合いには内緒にしていたし、お互いに結婚とか将来のこととか、見ないふりをしてきました。そうゆうのがいけなかったのかな。一緒にいる理由は好きだけでいいとおもってました。
だけどついこないだ、彼が結婚は私の親が反対してるならしない、と言ってきたのです。酔っぱらってましたけど。酔ってたから本音ってこともあるな、と。このまま一緒にいていいのか考えて、考えて、このぐだぐだな関係を終わりにしました。
私の親が反対してる、と言うのを逆の立場で考えたら、彼はとてもつらかったんじゃないかな、とどなたかの投稿を聞いて思いました。
だけど、親が反対したから。と言うのは理由ではないとおもいます。結局、親が、と言うのはただのきっかけなだけだとおもいます。
反対してると言われたあと、お互いがお互いのためにどのくらい本気になれてたか、思いやりをもてたか、だとおもいます。お互いになにか足りなかったんだとおもいます。
あー断固たる決意、貫けなかったなー
そらお
女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-06-15 18:28