今日の案件
皆さんお疲れ様です。お天気が下り坂のようですね。早く仕事終わらせて、早く帰ろう٩( *˙0˙*)۶
旦那が「仕事を辞めたい理由」の話で「3大ネガティヴ」と名付けていましたが
【お金ネガティヴ】お給料が仕事とあってない、お給料では賄えない借金や支払いがある等
【時間ネガティヴ】サービス残業が多い、家族の為の時間が取れない等
【人間関係ネガティヴ】各種ハラスメント、純粋に仲が悪い等
これは全て【職場環境の話】で、若い子達に仕事内容以外に社会人として教えなければならない事です。お金は「使い方」「借金やローンの怖さ」時間は「上手な組み立て方」「家族へのフォローの大切さ」人間関係は「相手を尊重する心」。これを教えないから、仕事が続かない!と聞きました。30代の役割だと思います!という事で私は「ナシ」です。楽しく仕事したい٩( *˙0˙*)۶
まるまるまりこ
女性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2016-06-16 13:38